原町田心理相談室

町田駅近くのカウンセリングのご案内です

= 原町田心理相談室は、町田駅近くにある個人カウンセリング・オフィスです(主宰・永井撤)

40年以上にわたる現場での臨床実践と、大学院での臨床心理士養成、SVの経験を活かしていきたいという思いで開室しました。

当相談室の特徴やカウンセリングについての案内をお読みいただき、相談先を選ぶ参考にしてください。

お問合わせは随時、受けております =

ご質問・お問合せ先: info@haramachida.net

=お知らせ=

2月の開室予定

2月15日土曜日は都合により面接はお休みさせていただきます。他の土曜日、1日、8日、22日は通常通り開室します。平日はご希望と相談員のスケジュールとを合わせての個別対応となります。お問い合わせの際はご都合のよい曜日や時間 […]

グループスーパービジョンは4月開始ですが、現在、欠員が生じた場合の募集となっております。GSVの詳細は「専門家の方へ」をご参照ください。お問い合わせは随時、メールにて承っております。

1月の開室予定

1月も4日以降、通常どおりの予定です。4日、11日、18日、25日の土曜日は開室します。他の平日は、ご希望と相談員のスケジュールを調整しての個別対応となります。どうぞよろしくお願いします。

カウンセリングはどんな時にするのか?どういう悩みごとや相談が多いのか?当相談室で対応させていただくご相談の例をのせました。

お問合せ・お申込みから、ご相談までの流れ、料金、場所、開室時間等についてのご案内をしております。ご不明点はお問合せください。

心理職・対人援助職の方を対象とした個人スーパー・ビジョン(SV)、グループスーパービジョン、事例検討会、勉強会や教育分析について。

当相談室カウンセラーは40年以上にわたり臨床の実践と専門家育成をしてきています。スタッフの特徴、考え方をご紹介しています。

ご案内

 
  • ご不明点やお問い合わせ: info@haramachida.net または メールフォーム から随時うけております